こんにちは、逆境☆マンです。
川崎区砂子にあるラーメン屋さん、鶏そば 一文さんへ行った話です。
鶏をふんだんに使ったラーメンが自慢、落ち着いた店内はカウンター席中心の清潔感のある佇まい。
1人でも気軽に入店できます。
スープ
大山鶏を使用
旨味、甘味の中に鶏の優しさとダシの旨さを感じました。
最後の一滴までスープが飲み干せました。
麺


全粒粉使用、長野県産石臼で挽いた風味とパッとしてしっかりした食感、フランス料理みたいな感じ!
メンマ
トロトロな中に昔ながらのメンマの風合い、私はかなり好きな味!
国産胸肉
トロトロの中にシャキシャキ感もあり繊維もきめ細かい。
美味い。
卵
キミが濃い!
濃厚でトロミもジンワリ味わえる。
燻製焼豚丼

バラ肉なのか?
味付けはスパイシーだか後に尾を引かない。
とにかく優しい風味で出汁が効いていました。
鶏ガラ満載!
馬鹿みたいにお酒飲んだ後はもしかしたら薄く感じるかもしれません。
飲んで食べるより素のお味を楽しんで欲しい。
そして紛れもなく美味しい!
お値段は多少しますが、高級ランチの感覚です。
女性に好まれる気がします。
食後も口の中に優しい甘味が残りました。
意外と若い店主さんで驚きました。
名店です。
こんな話が皆さんのお役に立てれば何よりです。
ではでは
コメント