こんにちは、逆境☆マンです。
誕生日祝いに家族でお邪魔しました。
前回食べなかった物をセレクト。
有難い時間を過ごさせて頂きました。
亀萬の魅力ポイント
1. 新鮮ホルモンとA5ランク和牛の炭火焼き
- 豚ホルモンは専門卸業者から直送、新鮮さが段違い!
- 和牛のカルビやロースはA5ランク、炭火でじっくり焼くと香ばしさがたまらない。
2. コスパ抜群のミックスホルモン
- 「亀萬ミックスホルモン」は牛タン、ハツ、黒ミノなどがたっぷり入ってて、ホルモンの概念が変わるって評判。
3. 駅近でアクセス良好
- 鹿島田駅から徒歩2分、新川崎駅からも徒歩3分。どちらからでも行きやすい立地。
4. 昔ながらの大衆焼肉スタイル
- 気取らずワイワイ楽しめる雰囲気。35席の広々空間で宴会もOK。
5. サイドメニューも充実
- 味付けネギ、肉味噌ピーマン、にんにく焼き、〆のユッケジャンラーメンまで、どれも酒が進む逸品ぞろい。
ホルモン好きにはもちろん、焼肉初心者にもおすすめの一軒。
タン塩

普通に旨い。
マジでうまい。
上タン塩

しっかりしたかみごたえ。
我が家はタン好きなので喜ばれました。
普通に美味い。
上ハラミ

ハラミが苦手な娘が美味しい美味しいと連呼していました。
確かに美味い!
綺麗な差しも入って見た目からそそられる!
近年食べたお肉の中でもトップクラスのお味。
刺盛り合わせ ハツ コブクロ ガツ

ハツ 滑らかな味わい
コブクロ 脂身たっぷり
ガツ コリコリしてこの感じが自分は一番好きかな?
こんな珍しい品々が新鮮な事が凄い!
ロース
脂が本当にしっかり乗ってる差しもしっかり!
ウルテ刺身

初めて食べました!
コリコリ、カリカリの食感が不思議!
これを楽しみにされている方も沢山いらっしゃるとの事。
ただ自分的にはコリコリよりもぐちゃっと噛みしめる触感のお肉が好きかも?
王道の大衆焼肉を謳っていらっしゃいますが、大衆焼肉とはこういうものなのだろうか?
普通に高級焼肉だと思ってしまっています(笑)
お値段以上に美味しいから大衆焼肉なのか?
この辺の定義はよくわかりませんが、美味しいし大満足される事は確実です。
鹿島田には美味しいお店が多々ありますが、その中の誇れる一件です。
お肉が苦手なお子さんも好きになれるお店だとおもうので、ぜひご家族でも訪れてみて下さい。
こんな話が皆さんのお役に立てれば何よりです。
ではでは


コメント