ライフスタイル ご近所ミニ夏祭り 子供達も喜ぶ 温かい周囲の人柄に感謝

雑記

こんにちは、逆境☆マンです。

ご近所ミニ夏祭りの話

夏の最後にちょっとしたミニ夏祭りでもやろうか?

隣の家の凄出来オヤジから提案を受けました。

彼は忙しいにも関わらず本当に凄い人だ!

是も日も無くOKし週末の夕方開催。

ご近所並びの5家族参加で準備を開始。

我が家は近所の子供では最年長の中学生ですが、下は0歳児から8歳までとまだまだ小さなお子様ばかり。

なので皆が出来る範囲で各々準備します。

隣の家を会場にして頂いて、食事の準備。

外の駐車場は夕方でも暑すぎる為使用出来ませんでした。

唐揚げ、焼きそば、おにぎり、果てはかき氷まで用意されました。

最後は花火で締めて、子供達は大はしゃぎ。

こんな素敵なご近所に囲まれて私たちは幸せです。

今0歳児の子供が物心つくまでこういう行事を行えたらいいなーと感じました。

大人たちの少しの気遣いと優しい心は子供達が成長した後もなんらかしら残ると思います。

令和の世の中で、このような昭和のオールウェイズ3丁目の夕日みたいな付き合いが出来る事を心から感謝した夏の一日でした。

こんな話が皆さんのお役に立てれば何よりです。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました