雑記 私の忘備録 高校受験 自信が崩れ去る日々 学業での二度目の挫折 1例 こんにちは、逆境☆マンです。学業での二度目の挫折の話一度目はなんちゃって中学受験の河合塾の日々。二度目は中学二年の校内テストでやってきました。一年の頃から全体の10~20%以内を維持していました。特段トップクラスの成績ではなかったですが、悪... 2025.02.13 雑記
スポーツ 私の忘備録 テニス部へ入部 嬉しかった事 申し訳なかった事 後の人生の教訓 こんにちは、逆境☆マンです。テニス部への転部の話憧れの先輩から誘われテニス部へ入り、心機一転中学校の部活ライフが始まりました。最初に思っていた事は、良くしてくれた野球部の三年生の先輩達の事でした。彼らは特別嫌な事も言わず、快く私を送り出して... 2025.02.12 スポーツ雑記
スポーツ ダイエット ミットクラス 二週間振りのジム 継続しないとすぐ衰える 異常者の自覚 こんにちは、逆境☆マンです。異常者を自覚の話暫くジムを休んでいました。理由は忙しさと、体調不良。そして怪我。三拍子そろってしまった。まあこんな競技をしていたら、どれも仕方ない事。ちょっと間が空くと体の衰えを感じる...身体を温めて、シャドー... 2025.02.11 スポーツ健康・美容雑記
健康・美容 健康 娘の体調不良 一緒に病院へ行く 少し和らぐかな? こんにちは、逆境⭐︎マンです。娘と家族で病院へ行った話今日は晴天。最近の娘の体調不良を改善できたり、何らかのきっかけが得られればと思い、家族で私の通院する心療内科に行ってきました!本来中学生以上しか診察してもらえない所を無理行って話だけでも... 2025.02.10 健康・美容雑記
ビジネス書 ビジネス 後輩に辞めたいと告げられた時 自分なり 誠意の回答 一例 こんにちは、逆境☆マンです。後輩の辞めたいという話今日唐突に後輩から辞めたいと告白されました。それも娘、息子のような歳の差の後輩に...以前から予兆は感じていましたし、改善アドバイスのような事はしてきました。しかし、もはや決意は固いようです... 2025.02.09 ビジネス書雑記
スポーツ 私の忘備録 中学校の部活の想い出 短気は損気 一例 こんにちは、逆境☆マンです。中学校の部活の想い出の話小学校4年生から野球を始め、憧れの先輩の後を追いかけてピッチャーを目指し日々練習をしていました。土日は少年野球チームにも入り野球三昧の日々でした。身長は小さかったのですが、日々練習を続けた... 2025.02.08 スポーツ雑記
スポーツ 私の忘備録 部活動とクラブ活動 令和との違い 幼少期からの運動量 こんにちは、逆境☆マンです。部活とクラブ活動、運動量の話30数年前小学校には部活動というものがあった。小学校4年生から参加できて、授業終了後15:00~18:00位まで活動していました。当時近所の中の良い先輩の影響で野球部へ入部。家に帰って... 2025.02.07 スポーツ雑記
健康・美容 健康 娘も体調不良 気候変化? 成長過程? こんにちは、逆境☆マンです。娘も体調不良の話季節の変化なのか、娘も体調を崩しています。妻とも心配して、取り急ぎ小児科へ。整腸剤を貰うも、頭痛や虚脱感もあるとの事。こんな時、自分も病気を患った事が娘にも影響してしまったのかと申し訳ない気持ちに... 2025.02.06 健康・美容雑記
雑記 私の忘備録 2月と言えばバレンタイン 30数年前の奇跡 母の教育 こんにちは、逆境☆マンです。バレンタイン、母の教育の話もはや古の話です。昨今はバレンタインと聞いても何一つピンとくるものはありません(笑)昭和の世は女性から男性にバレンタインを送る一大イベントの日でしたが、令和の世は友チョコなどと同性同士で... 2025.02.05 雑記
ビジネス書 ビジネス ブログ100記事 今できる継続 苦しくも嬉しい 2つの理由 こんにちは、逆境☆マンです。ブログ継続100記事の話初めてブログというものに出会ってから早1年程立ちます。元々は両学長という方の著書、お金の大学に記載があり一応ブログと言うものが世の中にあるという知識はありました。自分の記事を世の中に発信し... 2025.02.04 ビジネス書雑記